News

2019年 7月 HTEK INSTRUMENT社のX線回折システムの販売開始

2019年 7月 OPTOSKY社の分光システムの販売開始

2019年5月 ㈱光計測のオフィスを四谷3丁目駅近くに移転します。

2019年4月
 上海ドリームレーザーの販売をおこないます。

2019年3月 ポンプ&プローブ用に回転セル(モーター付き)の開発をおこないました。

2019年1月 簡単な機械設計、製作もおこないます。是非、ご用命ください。

2018年10月
日本分光学会の賛助会員になりました。

2018年10月
米国SRIインターナショナル社とコンサルタント契約を結び、日本での拡販に努めます。

2018年10月
マルチ波長プローブの設計・製作・販売を開始しました。
小型のプローブ(90(+20)x82x49mm)にて、ラマン、PL光などを効率よく、計測できます。レーザー光を光ファイバーにてプローブに入射させ、ラマンやPL光を光ファイバーにて分光器に導光します。内部のフィルターを交換(マグネット脱着式)することで、マルチ波長に対応します。また、対物レンズを顕微鏡用に変更することで顕微測定がおこなえます。

2018年8月
Winspec32をWindows10で!!!

長らく、お待たせいたしましたが、やっと、Windows10でWinspec32を動かすシステムの発売を開始いたします。
最新のパソコン込みで、定価50万円です。(消費税別)
お客様への直販価格、45万円、代理店さんへの販売価格は、40万円になります。
装置は、お客様へ直送します。設置は、お客様か代理店の方でお願いいたします。
ST133コントローラ+PIのPCIインタフェースがあるシステムに対応します。
新旧のPCIインタフェースで動作確認済です。

アクトンの分光器での動作確認もおこなっております。

よろしくお願いいたします。


2018年7月~12月Fergieマルチチャンネル分光システムのスペシャルプライスキャンペーンをおこないます。高性能マルチチャンネル分光器をお手軽な価格で、ご購入いただけます。


7月吉日より、Window10で、PI社製Winspec32への対応サービスを弊社にて開始します。ST133コントローラをすでにお持ちのお客様へ、高価なCCDカメラシステムを最新のパソコンでコントロールしてください。。できるだけ安価に、最新のWindowsパソコンにて、お持ちのPI社製のCCDカメラシステムとARC社製分光器をコントロールします。


6月吉日より、Shanghai Dream Laserの販売を開始いたします。


5月吉日より、米国プリンストン・インスツルメンツ社の正規販売店になりました。
今までのお客様へのサービスなども、おこなっていきます。
よろしくお願いいたします。

Fergieのデモ機を入手しました。デモをご希望の方は、ご連絡ください。


Comments